お金の集まるところに行きたいなぁ
インターネットビジネスが拡大している。(参照)
インターネット広告にしろ、ネットゲームにしろ、携帯電話のコンテンツにしろ、まだまだネット業界は急成長します。
身近なところで驚いたのは次の話。
それにしても、10倍ってすごいなぁ。インターネット証券取引額は、1999年(同)の11兆円から2003年(同)には115兆円となり、4年間で10倍に急増した。白書は、1999年10月からの証券取引手数料の自由化により、インターネット専業証券会社が窓口業務コストがかからないという低コスト経営の強みを活かして、格安の手数料でサービスを提供できるようになったことが要因としている。
ネット証券で取引をする人が増大してる。最近、株式投資をはじめた俺もそのうちの一人なんだけどさ。本屋に行っても、いたるところで「ネットで始める株!」みたいな本が山積みになって陳列されてる。それだけ関心が高まってきたってことだろう。
今後、余剰資金をただ銀行に預けるだけっていう習慣は廃れていくはず。利回りのいい投資信託とか債権、株式にお金が移っていくんだなぁと再確認。
そんなこんなで、将来は金融関係に就職したいなぁとこっそり考えてます。