びっくり。当たりすぎの自己診断です(w

適性・適職判断」というものをやってみた。
50個の質問に答えるんだけど、診察結果を見てビックリ!

当たりすぎです!

是非、みんなもやって結果を教えください。→適性・適職判断


ちなみに俺は・・・

<仕事面>好奇心旺盛で新しいアイデア勝負のタイプ
やさしくて好奇心は旺盛ですので・・・(中略)・・・自分の分野で自信過剰になり、調子に乗りすぎると足をすくわれますので気をつけて。また、周囲への気配りも忘れずに。

<性格面>明るいお調子者のクリエイティヴ・タイプ
とにかくポジティヴで、明るくカジュアル。好奇心が旺盛で、フットワークが軽いタイプです。好き嫌いが激しく、飽きっぽいでしょう。多少、上下関係や社会のルールを守ることが苦手ですが、一匹狼になって独立するには、ちょっと勇気がいるでしょう。比較的小さな組織のなかで、自分の好きな分野の仕事を任されるのが適職と言えそうです。新しいこと、ファッショナブルなことに敏感で、自分で何かを作り出す仕事に向いています。物事を論理的に判断するより、直感で動くタイプです。また、頼まれたことはイヤと言えないタイプですから、いつの間にか仕事が山積みになりそう。会社としては多少遅刻が多くても、便利でフットワークのいいあなたをトコトン使ってやろうとしますので、時にはクールになってみてはいかが。


ドキッとしたところもありました。
みなさんもこれで自己分析してみてたら面白いかも?
カテゴリー
未分類 (196)
  • 読書 (439)
  • 投資 (27)
  • 写真 (132)
  • TED (7)
  • プロフィール

    masato

    • Author:masato
    • 「無知による機会損失は計り知れない。」

      機会損失とは、仮にある行動を取っていたら生まれたであろう利益を享受できない損失のことを言う。

      自分だけに与えられた、自分でしか歩めない道を歩んでいきたいと思う。
    最近の記事
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    RSSフィード