モバゲータウンがすごい理由

4839924503モバゲータウンがすごい理由 ~オジサンにはわからない、ケータイ・コンテンツ成功の秘けつ~
石野 純也
毎日コミュニケーションズ 2007-06-19

by G-Tools

大学のときからずっとPCに慣れ親しんでいたせいもあり、今まで「ケイタイ」というのを十分に使ってこなかった。モバゲータウンなんて登録もしていない。そんなんじゃ、流行をいち早くキャッチしなければならないベンチャーキャピタリストとして失格だ、と思ったので、本書を手に取ってみた。

読んでみてびっくり。驚きの連続だった。「モバイルって面白い!ケイタイ業界ってこんなに熱かったのか!」これが本書を読んでの率直な感想である。

3G携帯の普及、パケット定額制の浸透、モバイル検索サイトの登場、勝手サイトの広がり、若者に携帯愛好者が多い、こういった様々なことを背景に、モバイル産業が大きく拡大している。新聞各紙も取り上げていたけど、どうやら2007年には国内モバイル関連市場が1兆円を越えるのが確実になった模様(参照)。

さすがにモバイルがPCを駆逐することはないと思う。けれど、もしかしたら肩を並べるくらいまでならなるかもしれない。そんな期待を抱かせてくれた良い本だった。

激動の時代を迎えているモバイル業界にビジネスチャンスあり!モバイルやケータイに関心がある方には必読の一冊。

カテゴリー
未分類 (196)
  • 読書 (439)
  • 投資 (27)
  • 写真 (132)
  • TED (7)
  • プロフィール

    masato

    • Author:masato
    • 「無知による機会損失は計り知れない。」

      機会損失とは、仮にある行動を取っていたら生まれたであろう利益を享受できない損失のことを言う。

      自分だけに与えられた、自分でしか歩めない道を歩んでいきたいと思う。
    最近の記事
    月別アーカイブ
    ブログ内検索
    RSSフィード