↑College Life ~今を生きろ~
周りの人をほんの少しだけ幸せにする
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
このページのトップへ
人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかりするほど見ていなくはない
人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかりするほど見ていなくはない
見城 徹 藤田 晋
講談社 2012-04-12
蝶のように舞い、蜂のように刺せ
大きな障壁を乗り越えるには、並々ならぬ精神力が必要だ。集中は、人から無駄をそぎ落とす。その時、人は、最も美しい。
努力は必ず評価されると考える
人は自分が評価されていないと思うとすぐに肩を落とす。しかし、それは過剰反応だ。努力を見ている人は必ずいる。その事実は、努力が実った時にしか分からない。
人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかりするほど見ていなくはない。そう思っているべきだ。この考えは、ぶれやすい心に安定をもたらす。
関連記事
小さくても「人」が集まる会社
人は自分が期待するほど、自分を見ていてはくれないが、がっかりするほど見ていなくはない
月間『致知』2012年4月号
2012-05-12(21:32) :
読書
:
コメント 0
:
トラックバック 0
このページのトップへ
前の記事
«
ホーム
»
次の記事
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
このページのトップへ
« 前の記事
ホーム
次の記事 »
このページのトップへ
カテゴリー
未分類 (196)
読書 (438)
投資 (27)
写真 (132)
TED (7)
プロフィール
Author:masato
「無知による機会損失は計り知れない。」
機会損失とは、仮にある行動を取っていたら生まれたであろう利益を享受できない損失のことを言う。
自分だけに与えられた、自分でしか歩めない道を歩んでいきたいと思う。
最近の記事
人を魅了する政治家田中角栄『天才』 (07/23)
大切なのはやっぱり人間関係。『申し訳ない、御社をつぶしたのは私です』 (07/09)
困難と向き合い真実を伝える勇気『HARD THINGS』 (09/06)
物事を長いスパンで考えるための『仕事に効く 教養としての「世界史」』 (04/25)
私利私欲を捨て組織のためにつくす『リーダーは最後に食べなさい! ―最強チームをつくる絶対法則』 (04/22)
月別アーカイブ
2017年07月 (2)
2015年09月 (1)
2015年04月 (3)
2015年03月 (1)
2015年02月 (2)
2015年01月 (2)
2014年11月 (1)
2014年09月 (1)
2014年08月 (4)
2014年06月 (1)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年02月 (4)
2014年01月 (6)
2013年12月 (8)
2013年11月 (2)
2013年10月 (8)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (1)
2013年06月 (6)
2013年05月 (2)
2013年04月 (3)
2013年03月 (2)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年12月 (5)
2012年11月 (3)
2012年10月 (5)
2012年09月 (4)
2012年07月 (1)
2012年06月 (1)
2012年05月 (6)
2012年04月 (11)
2012年03月 (8)
2012年02月 (12)
2012年01月 (2)
2011年05月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年09月 (1)
2010年08月 (2)
2009年06月 (1)
2009年04月 (1)
2009年03月 (2)
2009年02月 (5)
2009年01月 (2)
2008年12月 (1)
2008年09月 (1)
2008年08月 (1)
2008年07月 (1)
2008年06月 (3)
2008年05月 (5)
2008年04月 (8)
2008年03月 (4)
2008年02月 (7)
2008年01月 (11)
2007年12月 (3)
2007年10月 (4)
2007年09月 (4)
2007年08月 (7)
2007年07月 (9)
2007年06月 (6)
2007年05月 (8)
2007年04月 (9)
2007年03月 (4)
2007年02月 (12)
2007年01月 (18)
2006年12月 (12)
2006年11月 (6)
2006年10月 (11)
2006年09月 (13)
2006年08月 (16)
2006年07月 (23)
2006年06月 (21)
2006年05月 (16)
2006年04月 (16)
2006年03月 (17)
2006年02月 (13)
2006年01月 (16)
2005年12月 (19)
2005年11月 (11)
2005年10月 (29)
2005年09月 (34)
2005年08月 (16)
2005年07月 (45)
2005年06月 (51)
2005年05月 (29)
2005年04月 (21)
2005年03月 (29)
2005年02月 (22)
2005年01月 (30)
2004年12月 (7)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。