物事を長いスパンで考えるための『仕事に効く 教養としての「世界史」』
仕事に効く 教養としての「世界史」 | |
![]() | 出口 治明 祥伝社 2014-02-22 売り上げランキング : 4076 Amazonで詳しく見る |
世界史勉強中に読んだ一冊。宗教は貧者の(心の)阿片である、という文句が印象に残った。人生の出来事に一喜一憂するのではなく、長いスパンで物事を考えたくましく生きて欲しい、そんな著者の思いが伝わってくる一冊。
- 関連記事
-
- 困難と向き合い真実を伝える勇気『HARD THINGS』
- 物事を長いスパンで考えるための『仕事に効く 教養としての「世界史」』
- 私利私欲を捨て組織のためにつくす『リーダーは最後に食べなさい! ―最強チームをつくる絶対法則』